紅鮭の切り身が、、、‼️

ちわす。まいど。
本日も元気に商いしておりますm(_ _)m!

『鮭の切り身が厚いね❗️』

最近、お客様に言われた言葉です😊

正直、鮭の仕入れ値が上がった為、値段据え置きで切り身を薄くした事もあったんです。

でも、妻と話していて、

『やっぱり厚い方が美味しいよね。』

『薄いと食べ応えないね。』

とか意見が出て、儲けが薄くなっても美味しく食べてもらった方が、魚進らしいよね😊

て事で、厚い切り身を心がけてます!

最近は、1つランクを上げて、

『ロシア産紅鮭2.8%』

というのを置いてます!

おかげさまで、評判は上々◎

切り身の厚さは、さっき測ったら2.5cm〜3cm!

毎日でも、食べて欲しい鮭だから、美味しく買いやすくを心がけて切っています😊

是非、魚進の紅鮭で朝ごはん食べて下さいヽ(´▽`)/!

本日も宜しくお願い致しますm(_ _)m‼️

刺身・仕出し・惣菜 【魚進】 こだわりの食材で《お造り盛り合わせ》 《オードブル》 《仕出し料理》 《お弁当》 お造り致します。

【手の届く贅沢】を大切に。 誰が作ってるのか… 誰が加工してるのか… 不確かなモノを買うのが当たり前になっている今だから… お造りは、日本近海のこだわりの魚。 お惣菜で使用する、、、 季節の野菜は、南羽生の【Bonz farm】 豚肉は、加須の【松村牧場産香り豚】 ハーブは古河の【AKIBAnoen】で。 出来る限り、 顔の見える食を、 丁寧に提供致します。

0コメント

  • 1000 / 1000